今よりも、チョット人生を楽しく♪あなたの為のエンターテイメント情報サイト『エンタメワールド』  
楽しむ
HOME > エンタメワールド > コラム > コバヤシのコバナシ

 万里センセイの海馬

 海江田万里の政経と生計のカンケイ

 コバヤシのコバナシ

 ハゲ親父の文句たれ!!

 アカツキ号伝説

 アカツキ号伝説U

 シーダー☆ラック

 仮想劇場〜ディープな毎日〜

 4コマ  今日も本迷

 その後の競走馬

 名馬動画の店 ♠名BAR♠

 キュンキュンハートに♥がキュ〜ン

 しずのう青春白書
 
海江田万里の政経と生計のカンケイ
コバヤシのコバナシ
 
 
うまレーダー
ウマいもの、ウマグッズ、ウマ知識…色んなウマネタ送受信中。
静農馬術部ブログ
ユメロマンのふるさと北海道静内農業高校馬術部員のブログ。
 
株式会社ジュエリーフォンド
馬文化ひだか
コバヤシのコバナシ
 
 
 

ドバイで膨らむ夢いっぱい

 4月に入り、真新しい制服・スーツを身にまとい初々しさを感じるこの季節。1月もそうだが、「」と連想するのは、この4月のような気がする。
 昨年は、開花が遅れたり早かったりしたので、「〜式」でをしっかりと写真の背景に撮り収められた人は少なかったのではないだろうか?

 さて、前回武豊騎手のドバイミーティングの件をお知らせしたが、ドバイについて競馬界の度肝を抜くニュースが舞い込んだ!

 ドバイで始まった新しい競馬場の建設だ。その総工費たるや、1200億円である。
 日本では先月末に、東京・六本木で新たな総合エンターテイメント施設『東京ミッドタウン』が完成し、話題を呼んでいるが、ドバイでもこの新しい競馬場が、我々(競)馬ファンの間で話題となり、盛り上がることは間違いないだろうと思われる。

 ドバイレーシングクラブから発表されたものとして、ドバイワールドCの賞金総額も予想通り、以前にも増すそうだ。
 その額なんと600万ドルから1000万ドルへ!!日本円にして約12億円である。

 2010年の開幕を目処に、着々と作業が進んでいる。
 新競馬場見物に向けて、ドバイ貯金を始めてみるのもいいだろう。

 が、その前にまずは、日本での4月8日桜花賞
 名称通り、桜舞う下で、馬を見て楽しむ。究極の贅沢でないか!
 散るのは夢や馬券ではなく、桜の花びらだけにしたいものである!!!
(2007.4.6)


前の話へ
次の話へ
 
 
     
 
<<前の20件     1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10    次の20件>>
那須で動物達と戯れてみる
ポニーと出会える公園
動物達の運動能力に挑む!?
天高く○○肥ゆる秋
ウマニ・ロンキ
芸術の秋と馬の絵画
秋の熊本・例大祭で「飾り馬」見物?!
これからは「アルタ前」ではなく「馬水槽前」
鞍馬寺でチャンスを
馬の足形に見えない、ウマノアシガタ
ウマノスズクサを見つけに
島崎藤村と馬
ウマ(生ま)れてきた、理由を考える
青い馬の少年
赤馬節
馬の夢を見る人
盲導馬として生きる道
馬が九頭で走る様子は・・・何を意味する?
「風の馬(ルンタ)」に込めた、人々の願い
ロバと王女